実はメディアが約3倍に増えている……

実はメディアが約3倍に増えている……

先週は「プレスリリースを出します!

と題して、
コンサルに入っている
会社の初チャレンジをお伝えしました。

5月下旬には、
広報チームのリーダーと
記者クラブにも同行するつもりです。



今からとても楽しみです^^




さて、今回は

実はメディアが約3倍に増えている……

がテーマです。



現在、
すでに皆さんにお届けした
「7日間無料メール講座」の
バージョンアップを進めています。



文字だけでなく、
「動画」も入れようかと奮闘中。
(上の画像でチラ見せ笑)



いろいろと調べる中で
説得力のあるデータを見つけましたので
御紹介しますね!



一つ目は

新聞、雑誌のメディアは確かに減、
メディア総数は10年前の2.7倍に!

という内外切抜通信社の調査結果です。


2018年と古い情報なのですが、

・新聞、雑誌のwebメディアが2倍

というのは、納得です。


というのも、
新聞や雑誌で、
シェアできる記事が多いと思いませんか?


TwitterやFacebook、LINEのマークがある記事です。



クライアントさんが
紙媒体のみに掲載された場合、
「内容」をシェアできないことがネックです。
(利用料金が必要な場合、かなり高価なんです)


そして、この調査結果では、

・新興ニュースサイトが増え続けている

と伝えています。


ネットに溢れる情報量も
格段に増えたということでしょう。


各サイトも生き残りをかけて
専門性を持つものも少なくありません。



クライアントさんの活動に相応しいメディアを探し、
いい関係性を築きたいものです。


⇩出典はこちら
【メディアの変遷を数字で読み解く】10年間でニュースサイト数は2.7倍増 新聞部数19.8%減、雑誌部数32.6%減 | 株式会社内外切抜通信社 (digitalpr.jp)



二つ目は、

世の中の出来事や動きについて
信頼できるメディアは「テレビ」だと53.7%が回答!


という令和3年発表の
「総務省情報通信政策研究所」の調査データです。



驚きませんか?

20代を除く各世代で「テレビ」への信頼が
過半数を超えているのです。



こちらは、公機関の調査ですのでグラフを転載しますね!


出典/総務省情報通信政策研究所 000765135.pdf (soumu.go.jp)



みなさんはどうですか?
「テレビ」を信頼する情報源として利用されていますか?



「地震」「災害」では、
真っ先にテレビの電源を入れる人が
多いのかな?と想像しています。


実は、このグラフの左右には、
さらなる調査結果が並んでいるのです。


いち早く情報を知るためのメディアは
「インターネット」だと54.8%が回答


これは、
肌身離さず携えているスマホの影響ですね!



「手元のスマホ」→「家族用テレビ」と
上手くメディアを使い分け、
家を移動しているのかなと想像しています。



こんな調子で
調べては眺め……

無料メール講座のバージョンアップが
速やかに着地する気がいたしません!



でも、
また面白い情報がありましたら
シェアしますね!



ーー最後にアーカイブのご案内ですーー


先週、
1000人を超える拝藤チサトさんのFBグループ
”広報目線”のお話をいたしました~


私、めっちゃ笑ってますね!


拝藤さんが、
YouTubeでアーカイブをupしてくださいました^^


是非、御覧ください。
キッチリカッチリの30分間です✨

PRから見るハイトウチサト(藤田智子さんを招いて) – YouTube





「広報PRレターvol.40」より


01 広報PRレター/メルマガ転載カテゴリの最新記事